top of page

社員の育成について

私たち製造業にとって、品質、技術、技能力は付加価値を生む上で不可欠な要素です。そのためには技術指導、改善による改善、「より正確に」「より速く」それを追求することは永遠のテーマであり、何よりも大事なことです。

しかし、品質・技術・技能至上主義的な人材に育てる事は私たちは考えておりません。品質、付加価値、それらを作り上げているのは全て「人」です。

当社には「ベテラン」「職人」と呼ばれる人達がいます。作業は正確でスピードもあります。臨機応変に知恵も出て、難易度の高い製品も図面を睨み付けながら作りあげてしまいます。しかし彼ら職人も、他の全員と同じように最初は全くの初心者でした。なぜベテランと呼ばれるようになるのか。知識や技術だけでは決して職人にはなれないでしょう。

 

そこには「人」としての成長があります。若者が人生の舞台として当社を選ぶとき、私たちは彼らを一人前の「人」に導き、成長を促す責任があります。毎年計画している社員旅行その他、多くのレクレーションは社員全員が参加します。プランは若手が中心になり、良く練られ、色々なアイデアを試行錯誤し、繰り返して追求し「ベテラン」とのコミュニケーションがとられます。

 

その様な場で培われる経験が社会人としての心得を育て、それを基に日々の仕事、目標や課題に挑戦すること、追求すること、そしてそれを続けることで少しずつ成長します。心配せずとも通常の技術技能は自ずと養われてきますが、追求心が高いほどベテランの域に近づきます。

 

「人」が成長し追求し続けることが出来ていればこそ、そこで生産される製品の付加価値も品質も技術も、とても質の高いものになります。そしてベテラン達も含め、社員たちの日々の勉強、日々の成長を続けること、それが会社の成長と考えます。

IMG_9777
品質月間不具合流出ゼロ
IMG_7321
IMG_7147
IMG_7281
CIMG2141
CIMG2129
clark
20190801-2
niji
​採用に関するお問い合わせは随時受け付けています
TEL : 0537-74-2080

積栄工業株式会社

静岡県掛川市中方260-1

©SEKIEI KOGYO

bottom of page